Pages

Feb 5, 2010


常設展開催中


"2008 SEOUL INTERNATIONAL BOOK ART FAIR"に招待出品して, Special Prizeに入選した"rosary book/the endless 108 stories"などを展示しています。

*2月24日-3月2日は下記展覧会出展のためウーニーポンポンカウカウは休みです。

【Toronto Art Expo 2010】

会期
2010年2月25日(木)~2月28日(日)

会場
Metro Toronto Convention Centre
出展ブース:gallery COEXIST

公式ウェブサイト
http://www.torontoartexpo.com/

※会期中は基本的に会場にいる予定です。

稲葉高志
ウーニーポンポンカウカウ
大阪市北区堂山町13-5
Tel/Fax 06-6313-2644
http://unipon2kau2.com/
[メールマガジン]
http://www.melma.com/backnumber_156394/
******************
[biography of INABA, Takashi]
http://unipon2kau2.com/inaba_takashi_profile.html
******************
[facebook]
http://ja-jp.facebook.com/takashi.inaba
******************
[ミクシィ・コミュニティー]
ウーニーポンポンカウカウ>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1857842
パズルプロジェクト>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=869963
Artist Space CERO>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3048990
P.A.D. (Performance & Art Doyama)>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4371242
カレンダーアート展>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4555031





クリックで救える命がある。

Nov 30, 2009

Calendar Art 2010





Calendar Art 2010

2008年12月9日(水)~23日(水・祝)
17:00-3:00AM ※closed 12/15(火)

展示風景>>

☆Calendar Art 2010 The Party featuring B*A*R*T☆
12月23日(火・祝) 18:00~
(当日はキャッシュ・オン・デリバリーです。)

会場:
ウーニーポンポンカウカウ・アート・プロジェクト・スペース
大阪市北区堂山町13-5
Tel/Fax 06-6313-2644
http://unipon2kau2.com/

参加作家
相坂 晄, あっこ, 粟野 秀一, 井内 絵美, 井内 誠, 石田 元, 稲垣 由紀子, 稲葉 高志, 上山 太実男, うっし~, 枝松みゅう, 大川 陽子, 尾崎 水耶, 折茂 敬子, oba, 恩田 武史, カノリンヌ, 神風 咲, 金, Kim Dunstan, Christopher McHugh, 小谷 廣代, ゴトウ マキ, 佐藤 亜有子, 清水 祐貴子, ジョー, 鈴木 恭子, 隅田 明日香, たあにゃ, 高宏 宏, 高松 敦, つばめ, Deion☆21, 東清 亜紀, 豊島 舞, 仲野 久美子, 萩 由利絵, 蓮川 水織, 平野 絵梨, 穂苅 有香, 菩須彦, 松浦 , miwa ichiko, 村田 有香, モニカ, 吉岡 純子, 雷電, risa

企画協力:IAP (I.Art Planning)

------------

Calendar Art 2010

12/9 (Wed) - 12/23 (Wed), 2009
open 17:00-3:00AM *closed on 12/15 (Tue)

Exhibition view>>

Calendar Art 2010 The Party featuring B*A*R*T☆
12/23 (Tue) 18:00-

Co-planning by IAP (I. Art Planning)

Venue:
unipon2kau2 art project space & bar (UAPS)
13-5 Doyama-cho, Kita-ku, Osaka, 530-0027, Japan
Tel/Fax: 06-6313-2644
e-mail: info@unipon2kau2.com 
website: http://unipon2kau2.com
Facebook: https://www.facebook.com/unipon2kau2/
Twitter:  http://twitter.com/unipon2kau2
mixi: http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=134892

unipon2kau2をフォローしましょうGoogle+

Oct 2, 2009

P.A.D.vol.3 featuring "B*A*R*T"





「大人のための芸術・文化交流~アートとサブカルチャーを関西から発信!」
という趣旨からはじまった『P.A.D.』
]その第3弾をP.A.D.(Performance & Art Doyama)の本拠地:堂山のUAPSにて開催します。
今回はP.A.D.の趣旨に賛同して参加していただいたアーティストの作品を中心に展示します。
展示期間も余裕をもたせて展示作品をゆっくり鑑賞していただけるようにしました。
もちろんライブペインティングやライブも10月17日(土)17時頃~あります。
今回はウーニーポンポンカウカウ横の32mに渡る壁面を使っての大ライブペインティング大会!

イベント風景>>

【P.A.D.vol.3 featuring "B*A*R*T"】

会期:10月14日(水)~25日(日)

☆パーティー&ライブペインティング  

10月17日(土)17時頃~ (雨天の場合10月18日(日)に延期します。)  
ウーニーポンポンカウカウ横の36mに渡る壁面を使っての大ライブペインティング大会!  
店内ではライブやDJの音を聴きながら気軽に呑むアットホームなパーティーです。

皆様のご来場をお待ちしております。

会場:ウーニーポンポンカウカウ・アート・プロジェクト・スペース
〒530-0027 大阪市北区堂山町13-5
Tel/Fax 06-6313-2644
email info@unipon2kau2.com
website http://unipon2kau2.com

P.A.D.オフィシャルウェブサイト>> http://pad-art.net/

※ところで、"B*A*R*T"とは?
いろいろなところに出没するテイクアウトスタイルのアートバー。
お酒も展示作品も販売します。
B*A*R*T自体もアートパフォーマンス作品ともいえます。

----------------

P.A.D.vol.3 featuring "B*A*R*T"

Date: 10/14 (Wed) - 10/25 (Sun)

Event view>>

Venue:
unipon2kau2 art project space & bar (UAPS)
13-5 Doyama-cho, Kita-ku, Osaka, 530-0027, Japan
Tel/Fax: 06-6313-2644
e-mail: info@unipon2kau2.com 
website: http://unipon2kau2.com
Facebook: https://www.facebook.com/unipon2kau2/
Twitter:  http://twitter.com/unipon2kau2
mixi: http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=134892

unipon2kau2をフォローしましょうGoogle+
--------------

Sep 20, 2009

【Calendar Art 2010】募集要項

【Calendar Art 2010】募集要項

UAPS(unipon2kau2 art project space)ではCalendar Art 2007(2006年), 2008(2007年), 2009(2008年)と
開催し大変好評を得ております「カレンダーアート展」を今年も計画しております。
*( )内は開催年です。

下記をご参照の上ご興味のある方, 参加のご検討の方はお気軽にご連絡ください。

☆【Calendar Art 2010】参加募集の御案内☆

2009年12月9日(水)~23日(水・祝)
ウーニーポンポンカウカウ・アート・プロジェクト・スペース(UAPS) にてカレンダーアート展を開催します。
本展覧会は無地のカレンダー用紙を自由に作品化していただき上記期間に展示販売するというものです。
(実物をご覧になりたい方はUAPSにサンプルを置いてますのでお越しいただければ見ていただけます。)
(サンプル画像でよければご連絡頂ければ追って画像ファイル(JPEG)を添付して送信させていただきます。)

*12月23日(水・祝)には参加者の交流会を兼ねたエンディングレセプションを予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
(先着約30名で締め切りの予定です。)

-----------展覧会詳細-----------

展覧会名:【Calendar Art 2010】
会期:2009年12月9日(水)~23日(水・祝)
会場:ウーニーポンポンカウカウ・アート・プロジェクト・スペース(UAPS)
〒530-0027 大阪市北区堂山町13-5
Tel/Fax: 06-6313-2644

--------------------------------------
展覧会スケジュール
12月7日(月) 15:00~搬入, 作品設置(作品は12月7日までにお持ちいただいても構いません。)
12月9日(水)17:00~展覧会スタート
12月23日(水・祝) 17:00~エンディングレセプション
12月24日(木) 15:00~作品撤去
(未販売の作品は24日以降に各自取りに来てください。遠方の方へは宅急便で着払いにてご返送します。)

カレンダー用紙(2009年版)のサイズ:縦54cmX横38cm, 無地部分縦31cmX横38cm
《上記サイズ(縦54cmX横38cm)の範囲内であればカレンダー用紙を使わずオリジナルフォーマットのカレンダーでもかまいません。》

参加費:3,000円/一人<カレンダー用紙 5枚付き>
(展示は1人1点づつで売れ次第, 順次入れ替えることもあります。)

参加希望の方はこちらまで(参加フォーム)>>
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P7543354
またはメールに氏名(本名とアーティスト名), 住所, メールアドレス, 電話番号を明記してお送りください。
UAPS展覧会規約→ http://unipon2kau2.com/UAPS_terms.html 

----------------------------------------
過去のカレンダーアート展
Calendar Art 2009(2008年開催) http://unipon2kau2.com/uaps/exhibition/CalendarArt2009.html

Calendar Art 2008(2007年開催) http://www.unipon2kau2.com/calendar_art_2008.html

Calendar Art 2007(2006年開催) http://unipon2kau2.com/uaps/exhibition/calendar_art2007.html


企画協力:IAP (I.Art Planning)

******************
稲葉高志 (INABA, Takashi )
[u:ni:pon2kau2 art project space & bar (UAPS)]
〒530-0027 大阪市北区堂山町13-5
13-5 Doyama-cho Kita-ku, Osaka, Japan
Postal code 530-0027
Tel/Fax 06-6313-2644
******************
[u:ni:pon2kau2] http://unipon2kau2.com/
******************
******************
******************
[ミクシィ・コミュニティー]
ウーニーポンポンカウカウ>> http://mixi.jp/view_community.pl?id=1857842
パズルプロジェクト>> http://mixi.jp/view_community.pl?id=869963
P.A.D. (Performance & Art Doyama)>> http://mixi.jp/view_community.pl?id=4371242
******************

Sep 8, 2009

夏音アート・2009 | NATSU-ON ART 2009





音楽とアートのイベント『夏音アート2009』のご案内です。

ウーニーポンポンカウカウ・アート・プロジェクトスペース(UAPS)はアート部門に参加しております。

皆様のご来場をお待ちしております。

『夏音アート・2009』

9月12日(土) 開場15:00-、13日(日) 開場12:00-

イベント風景>>

会場:名村造船跡地 (作品展示&ライブペインティングはブラックチェンバー2F:ホワイトチェンバー&ギャラリー)
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55 名村造船跡地
TEL 06-4702-7085 FAX 06-4702-7086
夏音アートオフィシャルウェブサイト http://www.natsuon.com/

[展示ブース: ブラックチェンバー2F:ホワイトチェンバー&ギャラリー]
詳細>>
http://unipon2kau2.com/uaps/exhibition/NatsuonArt2009.html
UAPSブース展示アーティスト>>http://unipon2kau2.com/uaps/exhibition/NatsuonArt2009Artists_UAPS.html
UAPSブースライブペインター>>http://unipon2kau2.com/uaps/exhibition/NatsuonArt2009Painter_UAPS.html
mixi>> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1277096815&owner_id=2040792

☆ただ今、CDアート作品も募集中です!

テーマは「いったりきたり」

作品規定:作品サイズ12cmX12cm(CDケースにいれた状態で搬入)

参加作家の作品は9月12日、13日、ホワイトチェンバーに展示します。
その中から人気投票の結果、1人を選考し、おーらいレコードのCDジャケットに採用されます。
入選者の発表はおーらいレコードのミュージシャンたちが饗宴する13日のコンサート舞台上で行います。

搬入
9月12日(土)10:00~13:00
搬出
9月13日(日)22:00頃
(おーらいレコードのミュージシャンたちが饗宴する13日のコンサート舞台上で入選者を発表するため搬出時間は未確定です。搬出に来れない方は着払いで返送します。)

作品搬入場所 名村造船跡地 (ブラックチェンバー2F:ホワイトチェンバー&ギャラリー)
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55 名村造船跡地
TEL 06-4702-7085 FAX 06-4702-7086 http://www.natsuon.com/

名村造船跡地への行き方:
http://www.natsuon.com/access.html
大阪市営地下鉄 地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅 4番出口より徒歩10分
【1】北加賀屋駅の4番出口から外に出て、右に進みます。ファミリーマート、ツタヤ、病院が並んでいる道です。
【2】歩道橋のかかっている交差点があります。進行方向のまま、まっすぐ渡ってから、右折。
【3】2つ目の信号(左手にローソンがある角)を左折。
【4】左手に公園、右手にスーパー銭湯「湯楽」を見ながら、突き当たりまで直進。
【5】信号を渡って敷地に入ります。すぐ右手の建物が BLACK CHAMBER、直進して赤い鉄骨の奥にあるのが STUDIO PARTITA です!



展示部門総合監修:芦屋画廊 http://www.ashiya-garo.com/
参加画廊
GALLERY H.O.T. http://galleryhot.com/index.html
GALLERY wks http://www.sky.sannet.ne.jp/works/
Gallery AMI&KANOKO http://www.ami-kanoko.com/
unipon2kau2 art project space (UAPS) http://unipon2kau2.com/

主催:夏音アート実行委員会
事務局
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-2-3 TEL:06-6231-1341
TEL:06-6231-1341
当日3,500円 前売3,000円 二日通し券5,000円(前売)
☆販売→ http://www.natsuon.com/ticket.html
☆地図→http://www.natsuon.com/access.html
《内容》http://www.natsuon.com/


共催:
芦屋画廊、NPO法人さをりひろば、おーらい・トーキョー、自然館、BRICOLAGE、Maroc、ワイルドパンチ、住之江ユースフェローシップ
協賛:京阪ジャズ協会、堺ジャズ愛好会、箕面ビール、chana
後援:大阪市、水都大阪2009実行委員会、大阪市住之江区役所
協力:スルッとKANSAI、FM COCOLO、東放エンターテイメントスクール、人形劇団クラルテ、ゲルくみたて隊
多謝:アクティブKEI、大阪ミュゼッターズ、上々企画、ちんどん通信社、丹波篠山・まちなみアートフェスティバル実行委員会
制作:おーらいレコード http://www.voiceblog.jp/ohraisakura/

Aug 9, 2009

うちわ展 (P.A.D.vol.2スピンオフ企画) | Paper fan Exhibition (Spin-off exhibition of P.A.D. vol.2)





『うちわ展』

8月16日(日)~31日(月) 17:00-3:00
会場:unipon2kau2 art project space
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号
TEL 06-6313-2644
地図>>
website>> http://unipon2kau2.com/
mixi>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1857842

ウーニーポンポンカウカウ&kiske3共同企画の「P.A.D.~パフォーマンス&アート堂山」
8月23日のP.A.D.のイベントのスピンオフ企画として「うちわ展」を開催することになりました。アーティストオリジナルうちわをウーニーポンポンカウカウにて展示・販売いたします。
P.A.D.コミュ>> http://mixi.jp/view_community.pl?id=4371242
P.A.D.(Performance & Art Doyama)オフィシャルウェブサイト>> http://pad-art.net/

展示作家
栗野 秀一、井内 誠、稲葉 高志、上山 太実男、うっし~、大川陽子、恩田 武史、カノリンヌ、gull、キトライライヘイ、キモグロ派代表 穂苅有香、Kylin、金、Krzysztof Debicki、ゴトウ マキ、たあにゃ、高宏 宏、Deion☆21、つばめ、東清 亜紀、ナカモト トモユキ、蓮川 水織、菩須彦、溝渕 ゆう子、miwa ichiko、雷電、六車 安希世

展示風景>>

『うちわ展、浴衣オープニングパーティ』
★8月16日(日)17:00-3:00  オープニングパーティ&闊歩
『うちわ展、浴衣オープニングパーティ』 

第1会場(17:00~):ウーニーポンポンカウカウ
↓☆浴衣で闊歩☆
第2会場(20:00~):Oh!BooBeeBaaBee
↓☆浴衣で闊歩☆
ウーニーポンポンカウカウ

《内容》
浴衣軍団を作り、各自オリジナルうちわを持って堂山近辺を闊歩します。
うちわ&浴衣のライブパフォーマンスです。参加アーティストで無い方も
是非、参加してください。パッド特製のオリジナルうちわを差し上げます。
簡単に言うと、「浴衣自慢する会」です。自慢の浴衣、新しく購入した
浴衣、まだ着てない浴衣を披露しましょう。浴衣も披露させてあげないと。
浴衣はちょっと…って男性は甚平でも構いません。
そして、P.A.D.vol.2にも出演予定の荒木優貴がオーナーのニューハーフ・ショーパブ:Oh!BooBeeBaaBeeへ!
荒木優貴率いるニューハーフ・ショーを堪能!
(Oh!BooBeeBaaBeeでは、飲み放題¥4000/1人、です。)
Oh!BooBeeBaaBee HP>> http://www.boobeebaabee.com/

[P.A.D. official website]
http://pad-art.net/
[P.A.D. mixi コミュニティー]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4371242
[ウーニーポンポンカウカウ mixi コミュニティー]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1857842

----------------

Paper fan Exhibition
(Spin-off exhibition of P.A.D.vol.2)

8/16 (Sun) - 8/31 (Mon)
open 17:00-3:00 AM

Artists:
AWANO. Shuichi / IUCHI, Makoto / INABA, Takashi / UEYAMA, Tamio / Usshi- / OKAWA, Yoko / ONDA, Takeshi / kanorinne / gull / KITORAIHEI / HOKARI, Yuka / Kylin / Kane / Krzysztof Debicki / GOTO, Maki / Tanya / TAKAHIRO, Hiroshi / Deion*21 / Tsubame / TOSEI, Aki / NAKAMOTO, Tomoyuki / HASUKAWA, Miori / BOSS'HIKO / MIZOBUCHI, Yuko / miwa ichiko / Raiden / MUGURUMA, Akiyo

Exhibition view>>

Venue: unipon2kau2 art project space
13-5 Doyama-cho, Kita-ku, Osaka, 530-0027, Japan
TEL 06-6313-2644
地図>>
website>> http://unipon2kau2.com/
mixi>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1857842


P.A.D. vol.2




◎稲葉高志(unipon2kau2)&kiske3協同企画

[P.A.D.(Performane & Art Doyama)]

★8月23日(日)18:00~23:30 

『P.A.D.(パッド)vol.2』
¥2500 1d 
会場:Club NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下3-3-8 
TEL 06-6373-4919
《内容》
『P.A.D.(パッド)』は関西の夜の町をアートを通して活性化させようとして立ち上げた大人の為の芸術・文化交流~アートとサブカルチャーを関西から発信するイベントです。
自力で盛り上げる自信があるアーティストも募集しております。

イベント風景>>

詳細はこちら↓
P.A.D.オフィシャルウェブサイト>> http://pad-art.net/
P.A.D. mixi コミュニティー>> http://mixi.jp/view_community.pl?id=4371242


----------------
[P.A.D.(Performane & Art Doyama)]

8/23 (Sun), 2009
18:00~23:30 

『P.A.D.(パッド)vol.2』
Admission: ¥2500 1d 
Venue: Club NOON
3-3-8, Nakazaki-nishi, Kita-ku, Osaka, Japan 
TEL 06-6373-4919

Event view>>

P.A.D. official website http://pad-art.net/